今日からできる私たちの目標をきめてみよう
新型コロナウイルス感染症の再びの感染拡大によって、世界の国同士の「分断」は溝を広げる一方です。このような状況の中、「SDGs」は世界や我々に対しさらに存在感と重要さを増しています。
SDGsは世界193か国で決めた大きな目標ですが、実は普段の私たちの生活が目標達成につながっているのです。
「一人ひとりのSDGs」として地域の指標(道しるべ)を一緒に作ってみることで、SDGsがより身近に、より自分ごとになります。
この社会情勢の中で「一人ひとりがいまできることは何か」を、一緒に探してみませんか。
YouTube Liveで配信します
当日申込希望の方向けに、今回特別にYouTube Liveでの同時配信を行います。
(注)ご意見やご質問については、申込者向け配信(Zoom)を優先するため、お応えできない場合がございます。予めご了承ください。
次のリンクより、どうぞご覧ください。
「地域の若者が自分で決める「調布 de SDGs」」Youtube Live 配信(外部リンク)
開催日時
令和3年1月31日(日曜日)
第一部 13:30-16:45
第二部 18:30-21:30
開催場所
オンライン開催
参加費
無料。どなたでも参加できます。
申し込み
次のリンクからお申し込みください(先着50名)。
地域の若者が自分で決める「調布 de SDGs」申込フォーム(外部リンク)
タイムテーブル(予定)
【第1部】
- 13:30~14:10 オープニング・当日プログラム紹介・SDGsミニ講座(横山泰治)
- 14:10~15:30 大西 連 氏(SDGsジャパン理事、SDGs推進円卓会議委員)による講演
- 15:35~16:30 市内の若者が考えるSDGsを各地から生中継
- 16:30~16:45 第1部 クロージング
【第2部】
- 18:30~21:30 パラダイムシフトコミュニケーション🄬特別講座(講師:岸 英光氏)
第1部 ゲスト
大西 連
1987年東京生まれ。認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事長。新宿での炊き出し・夜回りなどのホームレス支援活動から始まり、主に生活困窮された方への相談支援に携わる。また、生活保護や社会保障削減などの問題について、現場からの声を発信し、政策提言を行っている。主著に『すぐそばにある貧困」』(2015年ポプラ社)。日本政府のSDGs推進円卓会議の最年少委員。
第2部 講師
岸 英光
コミュニケーショントレーニングネットワーク®(コミュニケーショントレーニングネットワーク) 統括責任者・主席講師。「コーチング」「パラダイムシフトコミュニケーション®」の第一人者として高い評価を受け、機能するコミュニケーションを日本の文化にする意図で、他分野で活躍する多くの講師・コーチを育てている。
テレビ、雑誌、新聞でも取り上げられ、講演・講座・研修は全国で年300回以上。
主催
NPO法人ちょうふこどもネット
共催
一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク
協力
調布市市民活動支援センター
特別協力
Haia Healing Wish
助成
地球環境基金「広げる助成」