「生成AI基礎講座」開催 ちょうふこどもネットでは、2月18日(火)、青少年ステーションCAPSにて職員を対象とした「生成AI基礎講座」を開催しました。 青少年の間でも認知が進んでいる話題の生成AIについて、まずは職員が...
Read More >>ちょうふこどもネットとは...
私たちは、青少年の健全な成長と豊かな人格の形成に寄与することを目的とした団体です。
主な活動は、中高校生世代を対象とした児童館「調布市青少年ステーション(通称:CAPS)」の運営、ちょうふ情報案内コーナーの運営を中心に調布市の観光PR事業、宮城県石巻市と調布市の若者をつなぎ、細く長く継続できる復興支援活動としての「復興の未来へ行こう!ワカモノプロジェクト」です。
お知らせ
新型コロナウィルス(COVID-19)対策期間中の対応について
ちょうこどもネットの新型コロナウィルス感染拡大防止についてはこちらのページをご参照ください。
- 2025年02月22日 生成AI基礎講座を開催しました!
- 2025年01月01日 2025年 理事長新年挨拶
- 2024年12月24日 年末年始休館のご案内
- 2024年12月24日 【こども・若者活動奨励章】受賞のご報告
- 2024年08月27日 CAPSで「長(ちょ~)っと散歩」の番組収録が行われました
最新記事
2025年 理事長新年挨拶
職員一同やる気も「ヘビー」級 旧年中は大変お世話になりました。 2024年は、新しい理事を迎えたり、新しいスタッフが大勢入社するなど新しい風が吹き始めた一年でした。また、全国的にもこどもネットの活動に注目をしていただきま...
Read More >>年末年始休館のご案内
各事業休所・休館いたします 早いもので、2024年も残すところあとわずかとなりました。 2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)は、当法人の各事業は休所・休館いたします。 12月28日(土)以前、1月4日...
Read More >>【こども・若者活動奨励章】受賞のご報告
未来をつくるこどもまんなかアワード「こども・若者活動奨励章」を受賞しました! この度、ちょうふこどもネットは、こども家庭庁が実施している、令和6年度 第2回「未来をつくるこどもまんなかアワード」の未来へつなぐ「応援団」部...
Read More >>CAPSで「長(ちょ~)っと散歩」の番組収録が行われました
8月8日、市長が地域を巡るジェイコムの散歩番組「長(ちょ~)っと散歩」の収録が、CAPSにて行われました。 長友調布市長が「調布市青少年ステーションCAPS」を訪れ、「中高校生世代の居場所」として注目される施設を、平澤理...
Read More >>